トンツカタンお抹茶プロフィー

トンツカタンお抹茶の本名年齢や結婚した妻子供は?出身校(高校大学)も

スポンサーリンク

2024年3月9日に放送される「R-1グランプリ2024」トンツカタンのメンバーお抹茶(おまっちゃ)さんが出場することとなりました。

トンツカタンは森本晋太郎さん、櫻田佑さん、お抹茶さんによるお笑いトリオですが今回出場するお抹茶さんのプロフィールや経歴をはじめ、本名や年齢などが気になるところですね。

また、彼女もしくは結婚していて妻や子供といった存在がいるのかも気になるところ。

さらに出身校(高校大学)がどこなのかについてもご紹介していきたいと思います。

広告

トンツカタンお抹茶のプロフィールや経歴!本名や年齢は?

では、トンツカタンお抹茶さんのプロフィールや経歴、本名や年齢などについてご紹介します。

プロフィール

トンツカタンお抹茶

本名および旧芸名:菅原 好謙(すがわら よしのり)

年齢:1989年9月26日(34歳)

出身:埼玉県越谷市

身長:170cm

体重:70kg

血液型:B型。

趣味:草野球、手料理、飲酒

特技:占い、ガンスピン

担当:ボケ

立ち位置は中央(漫才では向かって左端)。2020年頃よりネタ作りも担当。

トンツカタンお抹茶さんの本名および旧芸名は菅原 好謙(すがわら よしのり)さんといいます。

改名については2020年8月30日に正式に改名となり、それ以前に出演したライブ中に発表され、本人もTwitterなどですでにお抹茶を名乗っていたそうです。

改名のきっかけですが、お抹茶さんが「みんなから親しみを込めて呼んでもらえる名前にしたい」と思っていたところ、先輩の鬼ヶ島アイアム野田さんに「抹茶」と名付けてもらい、さらに「お笑い」から1文字をもらってお抹茶にしたとのこと。

また、「お抹茶のようにお茶の間に欠かせない存在になりたい」という願いも込められているそうです。

誕生日は1989年9月26日で年齢は「R-1グランプリ2024」放送時点では34歳ということになります。

経歴

芸人を志した理由は、小学校時代に見ていた『内村プロデュース』に衝撃を受けたからとのことで、2012年に現在のトリオを結成しました。

3人ともプロダクション人力舎が運営する養成所・スクールJCAの21期出身の同期で、お抹茶さんとメンバーの櫻田さんは学生時代にアルバイト先で出会って一緒に入学しました。

ちなみに、養成所時代はお抹茶さんと櫻田さんのコンビで、その時からコンビ名は「トンツカタン」だったとのこと。

トリオ名は櫻田さんの兄が命名したもので、響き重視で特に意味はないそうです。

また、元々は「トンツカタントンツカタン」であったのを、長すぎるため省略したとのこと。

コンビ時代はツッコミのいないボケっ放しのコントを演じ、森本さんは「おもしろいんだけど、わかりにくいからウケづらかった」と感じていたそうで、卒業間近になって他のコンビを解散していた森本さんが加わる形でトリオとなりました。

卒業後はJCAプロモーションへ昇格し、2013年よりプロダクション人力舎へ正式に所属。

2016年に第7回お笑いハーベスト大賞で優勝すると、2019年には第5回マイナビ Laughter Nightチャンピオン大会にてマイナビ賞を受賞します。

2022年には第9回NHK新人お笑い大賞にて決勝進出するなどトリオとして活躍するなか、お抹茶さんが2024年の「R-1グランプリ2024」決勝進出を果たしました。

お抹茶さんはトリオではボケ担当ですが2020年頃よりネタ作りも担当しており、R-1グランプリ2024ではどんなネタを見せてくれるのか楽しみですね。

自己紹介時に「お抹茶にハマっちゃえ~!」と言うのがお決まりですが、どのように登場するのかも注目となりそうです。

トンツカタンお抹茶の彼女・結婚した妻や子供は?

さて、そんなトンツカタンお抹茶さんには彼女もしくは、結婚して妻や子供がいるのかも気になるところですね。

調べてみたところ、2016年3月1日、小学校教諭の一般女性と結婚したことを公表したとのことでした。

2014年頃に同棲をし始めて、約2年後の2016年に結婚されたそうで馴れ初めなど詳しいことについては今のところ明らかになっていません。

子供については、インタビューの記事で

妻と子供もいるので、もう一か八か僕は休業して、バイトがんばったほうがいいのかなとも思ってます。

とコメントされておりこのインタビューが2021年12月のものなので、お子さんは現在2歳よりは上ということになりますね。

お子さんの名前や性別、複数いるのかなどは不明ですが、子育てについてはお抹茶さんが中心におこなっているとのこと。

お抹茶さんは調理師免許を持っており趣味が料理だそうなので、食事ももしかしたら担当されているのかもしれませんね。

ちなみに、結婚を発表した際ファンに向けて「家事と兼業しながらより一層、芸人活動に専念する事を誓います」と宣言すると共に、「皆様で菅原を育てていきましょう」と呼びかけていました。

トンツカタンお抹茶の出身校(高校大学)はどこ?

トンツカタンお抹茶さんの出身校(高校大学)はどこなのかについてご紹介します。

トンツカタンお抹茶さんは埼玉県の越ヶ谷高等学校を卒業されていました。

偏差値は64で埼玉県や全国でも上位の方に入るようです。

ちなみに、こちらの高校の出身の方には
落語家の三遊亭吉窓さんと三遊亭五九楽さん、アナウンサーの二階堂絵美さんがいます。

落語家が二人もいるというのも興味深いですね。

そして、大学は獨協大学経済学部経済学科を卒業されています。

獨協大学出身の芸能人は多くいますが、中でも今回同じ「R-1グランプリ2024」に出場する寺田寛明さんがいるので注目です。

寺田寛明さんは2021年大会で初の決勝進出を果たして以降、2024年大会まで4年連続で決勝に勝ち進んでいるいわばベテランですが、お抹茶さんがどれだけ力を発揮されるのか楽しみですね。

ということで、トンツカタンお抹茶さんのプロフィールや経歴をはじめ、本名や年齢について。

また、彼女もしくは結婚していて妻や子供といった存在がいるのか?さらに出身校(高校大学)がどこなのかについてもご紹介しました。

スポンサーリンク
トンツカタンお抹茶プロフィー
最新情報をチェックしよう!