スケートボードの女子ストリート・パリオリンピック予選シリーズ最終日は、6月23日ブタペストで行われ、14歳の吉沢恋(よしざわここ)さんが優勝しパリオリンピックの切符を手に入れました。
パリオリンピック代表の3人は、全員が10代と若い選手です。
代表に決まったのは、吉沢恋さんと19歳の中山楓奈(なかやま ふうな)さん、そして、15歳の赤間凛音(あかまりず)さん。
「みんな友達でもあり、ライバル」という状況の中、自分との闘いに集中したという吉沢恋さん。
そんな吉沢恋さんのプロフィールや経歴、両親(父母)と兄弟姉妹、彼氏の噂、出身校(小学校中学)についてご紹介していきます。
吉沢恋のプロフィールや経歴
吉沢恋さんのプロフィールや経歴についてご紹介します。
プロフィール
吉沢恋さんのプロフィールはこちら!!
生年月日 2009年9月22日
年齢 14歳 (2024年6月時点)
出身地 神奈川県相模原市
星座 乙女座
中学校 相模原市立小山中学校3年生
所属先 ACT SB STORE
吉沢恋さんがスケートボードを始めたのは、7歳の時。お兄さんが遊びでやっていたスケートボードを、「自分もやってみたい」と近くの公園に一緒に行ったのがきっかけになりました。
また、小学生の頃に習っていたトランポリンが、ジャンプ力や重心の使い方にいい影響を与えていて、スケートボードの技にも通じていると実感されているようです。
ちなみに好きな食べ物は、タピオカだそうです。
そんな可愛らしい吉沢恋さんの経歴をご紹介します。
経歴
小山中学校の近くにある小山スケートパークや小山公園ニュースポーツパークで技を磨いてきた吉沢恋さん。
2021年の日本選手権では5位に入り、国際大会にも出場を始めました。
東京オリンピックで16歳の西矢椛(にしやもみじ)さんが見せた大技「ビッグスピンボード」を見た時、吉沢恋さんは小学5年生で既に自分が完成させていた技だったので「ココもできるかもしれない」と、それから大きな大会に出場するようになったそうです。
「ビッグスピンボード」はボードを操る技術が要求される技ですが、吉沢恋さんは更に難易度の高い、ボードを水平方向に回転させてレールなどに飛び乗って滑り降りる「ビッグスピンボードスライド」を得意としています。
2022年4月 日本オープンで8位。
2022年7月 ストリート・スケートボード・ローマ準々決勝に出場した時に、
「初めて親元を離れて海外まで来て、正直、飛行機もまったく乗ったことがなかったので、ちょっと緊張してたんですけど、こういう風に楽しく滑ることができてよかったです」
「まだそのときは、ここ(ローマ大会)に出るのも夢みたいだったので、いつかそういうところに出られたらなって思いながら、東京オリンピックを見ていました」
と語られています。
パリオリンピックの選考大会では、2023年9月のスイスの大会で4位、2024年3月に行われたUAE=アラブ首長国連邦の大会でも3位と、好成績を残してきました。
2024年5月、中国で行われた予選シリーズの第1戦で3位、世界ランキングでも3位と急成長をみせています。
パリオリンピック予選大会最終戦となる、オリンピック予選シリーズ第2戦目のスケートボード・ストリート女子決勝が6月23日(日)にハンガリーのブダペストで開催され、そこで見事に優勝しパリオリンピック出場の切符を勝ち取りました。
「今は率直に一番嬉しくて最高です。チャンスがあるし、自分のやりたい技がメイク(成功)できたら1位になれる確率もあるって思っていたので、自分を信じてやりきれたことで自信にもつながりました」
と心境を話されています。
吉沢恋の両親(父母)や兄弟姉妹・彼氏の噂は?
吉沢恋さんのご家族について調べてみたところ、両親(父母)と兄の4人家族であることがわかりました。
母・しのぶさんは、保育士をする45歳
兄・心(しん)さんは、高校3年生
詳しいことは公表されていませんが、ご両親は海外遠征など金銭面でもメンタルにおいても全面的にバックアップされているのと、近くの公園でお兄さんと一緒にスケートボードをしていることから、ご家族は仲が良いことがうかがえます。
お兄さんの心さんもスケートボードをしていますが、選手になるつもりはないようで、あくまでも遊びだと話されているようです。
また、吉沢恋さんの彼氏の噂などについても調べてみましたが、それらしい情報は見当たりませんでした。今恋しているのは、スケートボードなのかもしれません。
吉沢恋の出身校(小学校中学)はどこ?
続いて、吉沢恋さんの出身校(小学校・中学)についてご紹介します。
残念ながら、小学校については情報が見当たりませんでした。
相模原市の出身であることから、小学校も相模原市内ではないかと想像ができます。
出身中学は、相模原市立小山中学校です。
小山中学校のホームページに、
めざす学校の姿は、「生徒が主役の活力のある学校」
めざす生徒の姿は、「思いやりの心を持ち、自分の生き方を考え、学ぶ姿勢を大切にする生徒」
と掲げられているのが印象的でした。
まとめ
パリオリンピック2024に出場が決まった14歳の吉沢恋さん。
「ビッグスピンボードスライド」を武器にメダル獲得に挑みます。
スケートボードの女子ストリートに選出された他の2人も応援したいですね。
スケートボードの選手はこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
小野寺吟雲はハーフの女の子で父親の職業が俳優?母親や兄弟姉妹・出身校も
白井空良の両親(父母)や兄弟姉妹・彼女は?年収や出身校(中学高校大学)も
赤間凛音(りず)の両親(父母)や兄弟・彼氏は?出身校(小学校中学高校)も
草木ひなのの両親(父母)や兄弟姉妹・彼氏は?出身校(小学校中学高校)も
中山楓奈はハーフ?両親(父母)兄弟や彼氏・出身校(中学高校大学)も
開心那の両親(父母)や兄弟・彼氏は?出身校(小学校中学高校)はどこかも
ということで、吉沢恋さんのプロフィールや経歴、両親(父母)と兄弟姉妹、彼氏の噂、出身校(小学校中学)についてご紹介しました。
#スケートボード 女子ストリート🛹
吉沢恋選手、赤間凛音選手、中山楓奈選手が #パリ2024 出場権獲得👏オリンピック予選シリーズ ブダペスト大会 女子ストリート、優勝は吉沢恋選手✨
おめでとうございます🙌@Paris2024#OlympicQualifierSeries #Budapest2024 #RoadToParis2024 pic.twitter.com/isfi0kRcKz
— オリンピック (@gorin) June 23, 2024