ホロライブプロダクション所属の人気VTuberの中でも話題になっているのが、「鷹嶺ルイ(たかねルイ)」です。
鷹嶺ルイは、ホロライブの6期生「秘密結社holoX」の女性幹部で「ルイ姉」という愛称で親しまれています。
もちろん、鷹嶺ルイの前世(中の人)についても多くの噂が流れています。
最も有力なのは、エクレア/来栖ミントで、中の人の顔バレもしています!
そこで、今回は、VTuber鷹嶺ルイのプロフィール、前世(中の人)はエクレア/来栖ミントで、顔バレや年齢・身長、炎上理由などについて調べてご紹介していきます!
鷹嶺ルイのプロフィール
🙂…
無事完凸できてハッピハッピハッピー🐈✨#カゲマス#たかねの見物 pic.twitter.com/EQ1XJbYSQM
— 鷹嶺ルイ🥀ホロライブ (@takanelui) February 8, 2024
早速、鷹嶺ルイのプロフィールについてご紹介していきます。
プロフィール
誕生日 :6月11日
身長 :161cm
血液型 :B型
初配信日 :2021年11月27日
好きなもの :アイドル(ドルオタ)、推理小説、スノードーム集め、
好きな香りを探すこと、クロミちゃん、双子、
細谷佳正(声優)
公式紹介文 :《秘密結社holoX》の女幹部。
総帥にできない交渉を担当しており、実質「組織の司令塔」。
一見クールに見えるが仲間思いで面倒見が良いお姉さん。
しかし、大事な所でミスをするポンコツ。
・紹介動画、初配信動画
鷹嶺ルイは、holoXのスパダリ、そして、みんなが頼っている幹部です。
破天荒な性格の多い6期生の中にあって、鷹嶺ルイはお姉さん的まとめ役です。
しかし、ポンな一面や隠れた変態性を時々見せることがあります。
常識のあるツッコミ枠だと思った頃には、突然飛び出すダジャレやボケ、可愛い一面など奥深い魅力があります。
声質はイケボ、普段は落ち着いた振る舞いをしていることもあってか、求愛を受けることが多いそうです。
生誕祭の「Mガデ」では誰もが知る有名な歌番組を、ホロメンで完全再現するような高い企画力を見せてくれました。
元営業職のエースであったことから、いつもの雑談配信やゲーム配信の他、ホロメンで大人気のお料理オフコラボ「りっちしょこら」など、自ら企画した配信を提案し、次々と実現しています。
鷹嶺ルイの前世(中の人)はエクレア/来栖ミント?顔バレや年齢・身長は?
続いて、鷹嶺ルイの前世(中の人)はエクレア/来栖ミントで、顔バレや年齢・身長などの気になる噂についても調べてみました。
鷹嶺ルイの前世(中の人)はエクレア/来栖ミント
鷹嶺ルイの前世(中の人)は、歌い手のエクレアだと判明しています。
お久しぶりです❗️
生まれました🎂今年も夢に向かって頑張ります✨
夏のコミケは、去年冬同様私は現地にいません💦
松下と柿チョコに全てお願いしてます🥸新譜やグッズがあるので手に入れてください❣️
ちょっと前に柿たそからプレゼント貰いました🎁ありがちょ💗 pic.twitter.com/KsIgbIjQcS
— eclair@ユニットのお知らせ時のみツイート (@eclair_taso) June 20, 2022
しかもすでに顔バレしています!
エクレアのプロフィールを簡単にまとめると次のとおりです。
年齢 :34歳?
生年月日 :1989年6月21日?
SNS :YouTube、X、 ニコニコ動画、ツイキャス、Twitchなど
X投稿にあるように、エクレアはすでに顔バレしています!
かなりの目鼻立ちのはっきりとした美人のようです。
きへんずワンマン名古屋の陣、ありがとうございました✨🌸
本当に素敵な時間が過ごせたこと、感謝しきれません!!!
22時に発表がありましたね!✨
皆、8/10待ってますよ!✨カッキーとだけ写真撮り損ねてしまったあああ!!!!😭 pic.twitter.com/h0rvkpNn3u
— che:櫻井🌸 (@che_sakurai) May 4, 2019
改めまして昨日はきへんずワンマン大阪の陣ありがとうございましたーーー!!!!本当の意味でみんなと一つの音楽を奏でられてとても感慨深かったです!バラードは…リベンジしたいぞ……!次は名古屋で会おうー!(チェネキとだけ写真撮り損ねたのもリベンジします pic.twitter.com/jX0BjS7m5H
— 松下@コミケ東6 ス26a (@ok2serebu) February 3, 2019
エクレアは、2009年11月19日からニコニコ動画にて活動を開始しました。
低めでハスキーな声が特徴、ロック調の曲をよく歌う歌い手さんで、ワンマンライブなどもこなしていました。
配信では歌枠のほか、雑談配信を行うこともあったようです。
さらに、エクレアは、2016年12月からは「きへんず」という、女性歌い手グループで活動していたため、顔バレしています!
動画投稿やライブのほか、コミケなどでグッズ販売をしていたそうです。
その後、TwitchでApexやPUBGなどのゲーム配信をしていました。
来栖ミントというVTuberでも活躍!
2019年4月〜2020年2月まで活動されていました。
来栖ミントは、バーチャル音楽レーベルのVEEMusic運営のVivaceヴィヴァーチェというグループに所属していました。
来栖ミントのプロフィールを簡単にまとめると次のとおりです。
グループ名 :「Vivace」
活動開始 :2019年4月
卒業 :2020年2月15日
SNS :YouTube、Xなど。
来栖ミントは、 歌、 雑談、ゲーム配信も行っていました。
卒業後は、鷹嶺ルイへと2021年11月27日に転生しています。
鷹嶺ルイの前世(中の人)はエクレア/来栖ミントである理由
「声や話し方・言葉遣いが似ている」
「日本語、タイ語、英語が話せる」
「シナリオを書くことが得意なこと」
「好きなゲームやアニメが一致している」
「チョコミントが好き」
「同じアイドルが好き」
「先端恐怖症であること」
などの理由があります。
声が似ているのは、歌のサビの部分などをよく聞くとわかります。
全員タイ語が話せるのは、エクレアが留学経験があるからだそうです。
エクレアは、プロのシナリオライター(ボイスドラマのシナリオを書いた)としての実績があります。
さらに好きなゲームやアニメは、「DETH NOTE」、「東京喰種」、「ときメモ2」と一致しています!
チョコミントが好きなのは鷹嶺ルイとエクレアですが、来栖ミントは名前にミントがついています。
乃木坂46が特に好きなアイドルというのも共通しています。
全員が尖ったものが嫌いという先端恐怖症なのも共通しています。
鷹嶺ルイの炎上理由は?
次は、鷹嶺ルイの炎上理由について調べてみました。
鷹嶺ルイは過去に配信で炎上したことがあります。
今回は、「リスナーをATM呼ばわり」したエピソードについてご紹介します。
CPUがホロメン相手に何度も振り込みを行うような状況が続いていました。(自分が切った牌で相手がロンすること)
つまり、点数を相手に与えているような「忖度プレイ」になっていたというジョークでした。
その際、コメント欄が「CPUはATMかな?」とあるリスナーがコメントしました。
宝鐘マリン「なんかCPUがATMって言われてるよ コメント欄で」
鷹嶺ルイ「なんだろうね?ホロリスかな?」
兎田ぺこら「かもしれねえぺこだ」
ここでのATMとは、点数を相手に与えるような人というジョークの意味で使われていたようです。
12月18日の配信で鷹嶺ルイのこのような発言が炎上し、翌日の配信で謝罪するような事態になってしまったようです。
ホロリスの事をATMなんじゃないかと思っている、と言われている件については、アーカイブを見直してみて、確かにそう思われても仕方がないタイミングの発言だなと思った、とのことです。
鷹嶺ルイの配慮が欠けていたため、勘違いする人がいても仕方がないし、自分の責任だということです。
ATMと言う言葉からホロリスを連想したわけではなく、CPUが上がり牌を忖度して振り込んでくれたり、手加減してくれたりしてるように見えたから「ホロリスかもね?」という意味で言ったとのことです。
また、ホロリス(ホロライブのリスナーのこと)をATM呼ばわりする意図は全くない、とのことです。
ちょっとわかりにくいですが、冗談が通じなかったために勘違いをしたリスナーが多かったのではないか、と思われます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、VTuber鷹嶺ルイのプロフィール、前世(中の人)はエクレア/来栖ミントで、顔バレや年齢・身長、炎上理由などについて調べてご紹介しました。
鷹嶺ルイの前世(中の人)は、エクレア/来栖ミントでほぼ間違いありません。
3人のキャラクターの声、趣味、性格、特技などの共通点が多く、ファンの間でも前世(中の人)のことはすでに確定してしまっているようです!
また、中の人の顔バレもしており、かなりの美人さんのようです!
今回もご覧になってくださりありがとうございました。