パリオリンピック2024のスケートボード日本代表に白井 空良(しらい そら)さんが内定しました。
2021年の東京オリンピックでは、予選9位となり上位8名だけが進出できる決勝競技への出場を逃し、悔しい思いをしました。
そこから3年が経過した2024年、アクションスポーツのパリ五輪予選シリーズ(OQS)第2戦で3位となり、2回目となるオリンピック代表の切符をつかみました。
白井空良さんは、「いい結果で帰ってこられた。パリに向けて頑張らなければ」と引き締まった表情で話しました。
ということで、パリオリンピック2024スケートボード日本代表に内定した、白井空良さんのプロフィールや経歴、両親(父母)や兄弟姉妹、彼女や結婚の噂、年収やスポンサー、さらには出身校(小学校・中学校・高校・大学)はどこかについてご紹介します。
白井空良のプロフィールや経歴
白井空良さんのプロフィールや経歴は以下の通りです。
プロフィール
生年月日 :2001年11月3日
年齢 :22歳(2024年6月時点)
出身地 :神奈川県相模原市
身長 :146cm
所属 :ムラサキスポーツ、博報堂DYスポーツマーケティング
経歴
- 5歳のとき、父親の勧めでスケートボードを始める
- ムラサキスポーツ主催のスケートボードスクールに入り、幼少期の頃から大会に出場
- 2018年 Damn Am Japan 2018 優勝
- 2019年 Oi STU OPEN 優勝
- 2019年 X GAMES Minneapolis 3位
- 2019年 SLS LOSANGELES 6位
- 2019年 DEW TOUR Long Beach 2位
- 2019年 ARK LEAGUE/SKATE ARK 優勝
- 2019年 Damn Am Japan 2019 優勝
- 2019年 JAPAN OPEN 2位
- 2020年 スケートボードメーカーのBLIND SKATEBOARDSから自身のモデルボードが作成される
- 2020年 自身が設計を手掛けたスケートボード練習施設「THE PARK SAMUKAWA」がオープン(自身の練習拠点でもある)
- 2020年 左膝前十字靱帯断裂の大怪我を負い、手術を受ける
- 2021年 スケートボード・ストリート世界選手権 3位(東京オリンピック出場権を獲得)
- 2021年 東京2020オリンピック ストリート 予選敗退(9位)
- 2022年 X Games Chiba 3位
- 2022年 SLS 予選 優勝
- 2022年 SLS Jacksonville 2位
- 2023年 スケートボード・ストリート世界選手権 優勝
- 2024年 アクションスポーツのパリ五輪予選シリーズ(OQS)第2戦 3位
- 2024年 パリオリンピック代表に内定
5歳の時、父親の勧めでスケートボードを始めた白井空良さん。
しばらくは結果が出ず苦しいところでしたが、2018年にアマチュアの大会で初優勝しました。
それを皮切りに、2019年はさまざまな大会で優勝や表彰台を飾るなど、一気にトップスケーターへ。
2020年には、有名スケートボードメーカーから自身のモデルボードが作成され、世界的なプロスケーターとして実力を認められました。
2020年に大けがを負いましたが、それを乗り越え東京オリンピックへ出場。
当時は世界ランキング3位であり、メダル獲得を期待されたものの、予選でミスが続き結果は9位。
パリでの雪辱を誓いました。
2022年、2023年も世界のさまざまな大会で表彰台を飾り、現在は世界ランキング5位です。
そして2024年、アクションスポーツのパリ五輪予選シリーズ(OQS)第2戦で3位となり、2回目となるオリンピック代表の切符をつかみました。
白井空良の両親(父母)や兄弟姉妹は?
姉の海生さんのインスタグラム
白井空良さんの両親(父母)や兄弟姉妹について調べました。
白井空良さんは4人家族で、父親、母親の三佳さん、姉の海生(みお)さんがいます。
父親の名前に関する情報は見つかりませんでした。
父親がスケートボード好きで、実際に取り組んでいたそうです。
その父親からの勧めで、白井空良さんはスケートボードを始めました。
白井空良さんがさまざまな大会へ出場するようになってからは、母親の三佳さんもサポートに加わります。
両親の本気度がどんどん高まり、白井空良さんも「楽しかったんですけど、辛かった記憶もありますね」と話します。
ちなみに母親の三佳さんはかつてテニスをやっていたそうで、家族みんな何かしらのスポーツに取り組んでいたことが分かります。
姉の海生さんはスケートボードではなく、サーフィンをしているようです。
自身のインスタグラムにて、白井空良さんがパリオリンピック出場を決めた際の世界大会を見ていたことを投稿していました。
姉弟の仲も良いみたいですね。
白井空良の彼女や結婚の噂は?
白井空良さんに彼女や結婚の噂はあるのか調べました。
結論からお伝えすると、現時点で白井空良さんに彼女がいるという情報や結婚の噂は見つかりませんでした。
インスタグラムでの投稿は、すべてスケートボードに関するもの。
今はオリンピック直前ということもあり、スケートボード以外のことは考えていないのかもしれませんね。
オリンピックでの活躍とともに、プライベートでの嬉しい報告にも期待しましょう!
白井空良の年収やスポンサーは?
白井空良さんの年収やスポンサーについて調べました。
現在、白井空良さんが契約しているスポンサーは以下の通りです。
- ムラサキスポーツ
- 六甲バター株式会社
- NIKE SB
- Blind Skateboard
- ANDALE
- VENTURE
- Diamond SUPPLY CO.
所属しているムラサキスポーツと、2022年に契約を結んだ六甲バター株式会社以外は、すべてスケートボードに関する企業です。
スケートボードやその他用品の販売、ストリートファッションブランドなど、スケートボード界では重要な役割を果たしているものばかり。
では、実際に白井空良さんの年収はどれぐらいなのでしょうか?
残念ながら、具体的な金額については公表されていませんでした。
スポーツ選手の年収の相場は1,000万~2,000万とされています。
白井空良さんの場合、スポンサーが7社もついているため、数千万程度の年収ではないかと推測されています。
2019年(当時18歳)の時点で、中古とはいえ180万円のBMWを購入できるだけの資金が既にあったというぐらいです。
オリンピックでの活躍を機に、さらにスポンサーが付けば、1億円を超えるなんてこともあるかもしれませんね。
今後の活躍に期待しましょう!
白井空良の出身校(小学校中学高校大学)はどこ?
白井空良さんの出身校(小学校・中学校・高校・大学)についてご紹介します。
出身小学校
白井空良さんの出身小学校は、相模原市立富士見小学校です。
この頃は、相模原市内にある小山公園ニュースポーツ広場で練習に励んでいたそうです。
出身中学校
白井空良さんの出身中学校は、相模原市立中央中学校です。
出身高校
白井空良さんの出身高校は、光明学園相模原高等学校です。
このあたりから、徐々に世界大会での露出が増え始めます。
出身大学
光明学園相模原高等学校を卒業後、白井空良さんは大学へ進学せず、プロのスケートボーダーになります。
多くの学生が大学へ進学する中、自分の力で生きていくことを決断するのは、相当な勇気がいることだったと思います。
まとめ
ここまで、パリオリンピック2024のスケートボード日本代表に内定した白井空良さんについてご紹介してきました。
前回の東京オリンピックでは、予選でのミスが響いて決勝に進めず、悔しい思いをした白井空良さん。
パリでは、メダル争いに食い込んでいってほしいですね。
この夏のパリオリンピックでは、ぜひスケートボードの白井空良さんに注目して応援していきましょう!
日本人同士の争いになる可能性も高く、必見ですよ。
スケートボードの選手はこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
赤間凛音(りず)の両親(父母)や兄弟・彼氏は?出身校(小学校中学高校)も
草木ひなのの両親(父母)や兄弟姉妹・彼氏は?出身校(小学校中学高校)も
中山楓奈はハーフ?両親(父母)兄弟や彼氏・出身校(中学高校大学)も
開心那の両親(父母)や兄弟・彼氏は?出身校(小学校中学高校)はどこかも
湯浅亜実(Ami)が結婚?両親(父母)兄弟姉妹や出身校(中学高校大学)も
ということで、パリオリンピック2024スケートボード日本代表に内定した、白井空良さんのプロフィールや経歴、両親(父母)や兄弟姉妹、彼女や結婚の噂、年収やスポンサー、さらには出身校(小学校・中学校・高校・大学)はどこかについてご紹介しました。