早田ひな 年収

早田ひなの年収はいくらでスポンサーはどこ?賞金や成績まとめ

スポンサーリンク

早田ひな(はやたひな)さんが東京オリンピックに続きパリオリンピック2024の日本代表に内定しました。

美人卓球選手としても注目されていますね。

そんな早田ひなさんのプロフィールや経歴をはじめ、年収はいくらでスポンサーはどこなのか?賞金や成績についてもまとめてご紹介します。

広告

早田ひなのプロフィールや経歴!

早田ひなさんのプロフィールや経歴についてご紹介します。

プロフィール

生年月日:2000年7月7日(23歳)
出身地:福岡県北九州市戸畑区
血液型:A型
身長:167cm

経歴

早田ひなさんは姉の影響を受けて、4歳から卓球を始めました。

そして、小学2年生の時に全日本卓球バンビの部(2年生までの部)に出場し、全国大会デビューを果たしました。

中間市立中間東中学校に進学すると2015年には全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)で準優勝しています。

希望が丘高等学校に進学すると2016年12月ドーハで行われたITTFワールドツアーグランドファイナルではU-21で優勝、ダブルスでも浜本由惟さんとのペアで優勝し2冠を達成しました。

その後、2018年に開幕したTリーグでは日本生命レッドエルフに所属し、レギュラーシーズンから女子プレーオフまで13戦無敗でチームを優勝に導き、シーズンMVPを獲得しています。

2023年の全日本選手権では、準決勝で石川佳純さんをストレートで破り、決勝では木原美悠さんと対戦し2セットダウンからの逆転勝ちを収め、3大会ぶり2度目となる全日本の頂点を制しました。

さらに、シングルスの他、伊藤美誠さんとペアを組んだ女子ダブルス、張本智和さんと組んだ混合ダブルスでも優勝を果たし、女子選手で史上4人目となる大会3冠に輝きました。

早田ひなの年収はいくらでスポンサーはどこ?賞金も

早田ひなさんの年収はいくらでスポンサーはどこなのか?についてご紹介します。

早田ひなさんは2021年に入社した日本生命レッドエルフに所属しています。

ちなみに、Tリーグが発足する前は一般社員と同じ給料だったため、卓球女子の実業団チーム時代の年収は約350万円ほどではないかと言われていますが、早田ひなさんはTリーグになってから入社したので、現在は卓球だけで稼いでいます。

スポンサーの契約金

まず、スポンサーの契約金ですが早田ひなさんの現在のスポンサーは以下の9社です。

日本生命
フロム工業
ふくや
RKB毎日放送
ミズノ
酒井医療
株式会社ルミカ
積水化学工業株式会社
大気社

そして、参考として男子卓球の張本智和さんはスポンサー7社で推定約1億円と言われているのですが、早田ひなさんはそれを上回る9社なので少なくとも1億円ほどはもらっている可能性がありそうです。

所属企業からの給料

次に所属企業からの給料についてです。

最初に卓球女子の実業団チーム時代は一般社員の年収だったことをご紹介しましたが、Tリーグが始まると年棒が上がり給料体系は1試合につき100万円、勝利ボーナス30万円となっています。

卓球選手の平均年棒は1500万円と言われており、早田ひなさんはオリンピックに出るほどの選手なのでそれ以上はありそうですね。

大会での賞金

さらに大会での賞金ですが、卓球選手の賞金は他のスポーツに比べると少なくTリーグでは優勝100万円、準優勝50万円、3位30万円、4位10万円となっていました。

2022年のデータですが、早田ひなさんは2022年は優勝が7回、準優勝が1回だったので750万円という計算になります。

さらに所属企業から優勝ボーナスが加わり1000万円ほどになるのではないかと思われます。

メディア出演

そして、最後に早田ひなさんは人気選手としてメディアにも出演されているのでCM契約金や番組出演料、記事の原稿料などもありますね。

一般的にはテレビ番組だと1回あたり10万円~100万円ほど、ラジオ番組だと1回あたり1万円~10万円ほど、雑誌やネットの記事では1記事あたり1万円~50万円ほどの出演料や原稿料になると言われています。

メディアの規模などによって金額も変わるので正確な金額は不明ですが、こちらも総額で1000万円ほどはあるのではないかと思われます。

以上、まとめると

スポンサー契約金:約1億円
所属企業からの給料:約1500万円
大会での賞金:約1000万円
メディア出演:約1000万円

総額で約1億3500万円ということになり、あくまで推定ではありますが1億円以上稼いでいる可能性は高いのではないかと思われます。

早田ひなの成績まとめ

早田ひなさんの成績についてまとめてご紹介します。

これまでの成績については以下のとおりです。

女子シングルス

アジア卓球選手権 優勝(2021)
ITTFワールドツアー 優勝(オーストラリア2016、WTT スターコンテンダードーハ大会2021)
ITTFワールドツアー・グランドファイナル ベスト16(2016)
ITTFワールドツアー・グランドファイナル U-21 優勝(2016)
WTTカップファイナル ベスト4 (2021)
全日本卓球選手権大会 シングルス 優勝(2020、2023、2024)
全日本卓球選手権大会 シングルス 準優勝(2022)
世界卓球選手権個人戦 シングルス銅メダル(2023)

女子ダブルス

世界卓球選手権 準優勝(2019、2021)
ITTFワールドツアー 優勝(チェコ2017、ドイツ2017、スウェーデン2017、ドイツ2018、オーストラリア2018、オーストリア2018)
ITTFワールドツアー・グランドファイナル ダブルス 優勝(2016、2018)
アジア選手権 3位(2017)
世界ジュニア選手権 準優勝(2016)

混合ダブルス

世界卓球選手権 準優勝(2021、2023)
世界ジュニア選手権 準優勝(2016)
アジア卓球選手権 優勝(2021)
女子団体
世界選手権 準優勝(2018)
世界ジュニア選手権 優勝(2016)
アジアジュニア選手権(カデットの部) 優勝(2014)
アジア卓球選手権 優勝(2021)

女子シングルス、女子ダブルス、混合ダブルスといずれも優秀な成績を収めていることがわかりますね。

パリオリンピックでの活躍もぜひ期待しましょう。

彼氏や結婚相手の噂もチェック!
↓↓↓↓↓↓↓↓
早田ひなの彼氏や結婚相手の噂

両親(父母)や兄弟姉妹もチェック!
↓↓↓↓↓↓↓↓
早田ひなの両親(父母)や兄弟姉妹

ということで、早田ひなさんのプロフィールや経歴をはじめ、年収はいくらでスポンサーはどこなのか?賞金や成績についてもまとめてご紹介しました。

【追記】
早田ひなさんが2024年5月26日放送のMBS・TBS系『情熱大陸』に出演することがわかりました。

スポンサーリンク
早田ひな 年収
最新情報をチェックしよう!